ジャストカットからのお知らせ一覧

  • 2025.07.18

    いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

    当店は2025年9月より「パーマメニューを廃止」させていただくことになりました。

    お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.07.18

    平素より当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

    2025年9月1日より営業時間を延長します。

    変更前 9:00~16:00
     ▼

    変更後 8:30~17:00

    定休日 日、祝、月

    皆様のご利用お待ちしております。

    ジャストカット将監店

  • 2025.07.17

    いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

    誠に勝手ながら 7/24(木)、29(火)、30(水) 臨時休業とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

     

    ジャストカット砂町銀座店

  • 2025.07.15

    お風呂上がり、汗をかきながらのドライヤー。
    「暑いし、もう自然乾燥でいいかな…」と思ったこと、ありませんか?
    特に真夏のような日が続くこの時期は、ドライヤーの熱さがつらく感じられるもの。

    でも実は、自然乾燥は髪にも頭皮にも意外なリスクがあるんです。
    今回は、そんな「乾かさないことで起こるトラブル」と、夏でも快適にドライヤーを使うコツをご紹介します。

    自然乾燥が髪に与えるダメージとは?

    濡れた髪は、キューティクルが開いてとても傷つきやすい状態。
    自然乾燥ではその時間が長くなり、パサつきや枝毛の原因になります。
    また、髪が濡れていると摩擦にも弱く、枕やタオルでこすれるだけでもダメージにつながります。

    頭皮にとっても“乾かさない”はリスク大

    自然乾燥は、髪だけでなく頭皮にも影響します。
    濡れた状態が続くと頭皮が冷えて血行不良になったり、雑菌が繁殖してかゆみやニオイの原因になったりすることも。
    実は、夏の抜け毛トラブルにも関係しているんです。

    夏でも快適!ドライヤーを上手に使うコツ

    「でも暑いし…」という方にこそ試してほしい、時短&快適な乾かし方をご紹介します。

    • 〇吸水性のいいタオルでしっかりタオルドライ

    • 〇ドライヤーは“根元から”乾かすのがポイント

    • 〇仕上げに冷風を使えば汗をかきにくく、髪にツヤも出る

    ほんの少しの工夫で、乾かす時間と不快感はぐっと減らせます。

    夏こそ“乾かす習慣”で差がつく

    ドライヤーは面倒なイメージがあるかもしれませんが、
    きちんと乾かすかどうかで、髪のツヤや頭皮環境は大きく変わってきます。
    紫外線やエアコンの乾燥など、髪にとって過酷な夏こそ、“乾かす”ひと手間が美髪のカギになりますよ。

     

    暑い夏の夜、つい避けたくなるドライヤー。
    でも自然乾燥は、髪と頭皮にとって負担が大きいことを忘れずに。
    ほんの数分のケアが、髪の未来を守ってくれます。
    ぜひ今日から「きちんと乾かす」を習慣にしてみてくださいね。

  • 2025.07.04

    いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

    誠に勝手ながら

    7/7(月)、9(水)、16(水)

    を臨時休業とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    ジャストカット砂町銀座店

過去のお知らせ

全てのお知らせを見る

月別アーカイブ

Links