全国に美容室、理容室を運営するCEPホールディングスの企業情報一覧。
2015年08月のお知らせ一覧
- 2025.10.15 コラム全店舗
朝晩がひんやりしてきて、空気が少しずつ乾いてくる秋。
実はこの季節、肌だけでなく“髪の乾燥”もじわじわと進んでいることをご存じですか?
夏の強い紫外線を浴びてダメージを受けた髪は、秋になるころにはキューティクルが傷みやすく、水分を保ちにくい状態になっています。「最近、髪が広がる」「ツヤが出にくい」そんな変化を感じたら、秋の乾燥がはじまっているサインかも。
今回はツヤと手触りを守るための秋のヘアケアポイントをご紹介します。ツヤを保つカギは“水分を逃がさない”ケア
ツヤ髪の基本は、髪の内部に水分をしっかりと留めること。
シャンプー後はタオルドライでしっかり水気を取り、できるだけ早くドライヤーで乾かしましょう。
自然乾燥は、一見ダメージが少なそうに見えて、実は髪の水分をどんどん逃がしてしまう原因に。乾かす前にミルクやオイルタイプのトリートメントをなじませておくと、ドライヤーの熱からも守りながらツヤ感をキープできます。
さらに、乾燥が気になる方は、週に数回「しっかりトリートメントデー」を設けるのもおすすめです。
いつもより少し時間をおいて、髪にしっかり浸透させるだけでも、手触りがぐっと変わります。お風呂上がりはスピード勝負!
髪は濡れている間、キューティクルが開いた状態になっています。
そのまま放置すると、髪内部の水分が逃げてパサつきの原因に。
お風呂上がりはタオルでやさしく水気を取り、なるべく早くドライヤーで乾かしましょう。ドライヤーの風を上から当てるようにすると、キューティクルが整ってツヤ感もアップ。
“しっかり乾かすこと”が、実は一番簡単で効果的なツヤ髪ケアなんです。美容室でうるおいチャージを
自宅でのケアだけではカバーしきれないダメージやパサつきには、プロのトリートメントが◎。
美容室の集中ケアは、髪の内部から補修し、ツヤやまとまりを長持ちさせてくれます。カットやカラーのタイミングに合わせてケアメニューをプラスすると、仕上がりの美しさがぐっと変わります。
定期的にメンテナンスをしておくことで、これからやってくる冬の乾燥シーズンも安心。
手触りも見た目も、ツヤのある髪は清潔感と若々しさを引き立ててくれます。秋のうちに“ツヤ髪仕込み”を
空気がどんどん乾いていく前に、今のうちからうるおいケアを始めておくのがポイント。
早めのケアが、冬を快適に過ごすための美髪づくりにつながります。ツヤのある髪は、それだけで印象を明るく、前向きに見せてくれます。
秋のうちに、髪も気持ちも“うるおい仕度”をしておきましょう。秋のツヤ髪ケア3か条
その1:濡れた髪はすぐに乾かす
その2:保湿系トリートメントで水分を守る
その3:定期的に美容室で集中ケアを
- 2025.10.06 下本町店
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら令和7年10月11日(土)臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
尚、カラー割引の日に該当されるお客様はスタッフに御相談下さい。
ジャストカット下本町店
- 2025.10.06 古川中里店
- 2025.09.30 利府店
ジャストカット利府店は、2025年11月より プロケアカラー(ヘアカラー専門店) にブランドを変更 することになりました。
メニューの変更等でご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
◆カラー専門店 プロケアカラーサイト
https://procarecolor.cep-hd.jp/ジャストカット利府店
- 2025.09.30 砂町銀座店
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
10月の営業日をお知らせいたします。以下のカレンダーよりご確認ください
ジャストカット砂町銀座店