全国に美容室、理容室を運営するCEPホールディングスの企業情報一覧。
南類家店のお知らせ
- 2023.01.04 全店舗 2023年が明けました!本年もよろしくお願いいたします。 今月は乾燥対策キャンペーンを実施♪ 
 冬の乾燥ケアをサポートいたします。本日より営業スタート!ぜひチェックしてみてくださいね 
- 2022.12.15 コラム全店舗 人それぞれ肌の色や瞳の色など生まれ持ったカラーがあり、似合う色があります。それがパーソナルカラーです。 パーソナルカラーを知るうえでベースとなるのがイエローベース、ブルーベースというワード。イエベ、ブルベと略すことも。 
 これは肌の色の傾向を表したもので、黄色み寄りの方がイエベ、青色寄りの方がブルベとなります。自分自身がイエベなのかブルベなのか知っているだけで、似合う色の傾向がわかり、あなたの魅力がさらにアップ。 それでは簡単診断をしてみましょう 
 以下の質問にお答えください。Q1.血管の色は何色ですか?
 緑っぽい → A / 青やむらさきっぽい → BQ2.瞳の色はどちらに近いですか?
 ブラック、ダークブラウン → A / ブラウン、ライトブラウン → BQ3.白目の色は何色ですか?
 アイボリーのような柔らかい色 → A / 水色のようなクールな色 → BQ4.日焼けをするとどうなりますか?
 小麦色に焼ける → A / 赤くなったあと元に戻る → BQ5.手のひらの色はどちらですか?
 オレンジ、黄色っぽい → A / ピンク、青っぽい → BQ6.どちらのアクセサリーがしっくりきますか?
 ゴールド系 → A / シルバー系 → BQ7.顔の赤みは出にくい?出やすい?
 出にくい → A / 出やすい → BAが多い方→イエベ、Bが多い方→ブルベ 傾向にあります これはあくまでも傾向なので、もっと具体的に似合う色が知りたい!という方はぜひプロによるパーソナルカラー診断を受けてみてくださいね。 ◆イエベの方にお勧めのカラー 
 ベージュ、ブラウン、イエロー、オレンジなどの温かみのある色◆ブルベの方にお勧めのカラー 
 アッシュ、スモーキーなど、くすんだ色味やブルーやグレーをベースにした涼し気な寒色系是非参考にしてください! ◆最近投稿されたコラム
- 2022.12.01 全店舗 12月のキャンペーン! 今年最後のキャンペーンは 
 冬の乾燥からくるお悩み対策をお手軽に☆
 サロン専売品をお得に手に入れるチャンスです!
- 2022.11.25 全店舗 いつもジャストカットをご愛顧いただきありがとうございます。 年末年始の休業日のご案内です。 【年末年始の休業日】12月31日(土) 1月1日(日) 1月2日(月) 1月3日(火) ※12月、1月は混み合いますので、お時間に余裕をもってご来店ください。 ジャストカット 
- 2022.11.16 コラム全店舗 髪の毛の悩みは、年を重ねるにつれ増していきます。 特に「パサつき・うねり」を気にしている方が多く、今回はその原因について対処法を解説していきたいと思います。 うねりは毛穴のたるみ、パサつきは分泌量の変化が原因 加齢によるうねりの原因は毛穴のたるみによるものです。年齢とともにたるんだ毛穴からは髪の毛がまっすぐ生えづらくなり、うねった髪の毛が生えやすくなります。 また、髪につやや潤いをたもつ「セラミド」という成分が40代になると20代の半分以下に。 
 頭皮からの皮脂の分泌量も年齢とともに減り、髪の毛が乾燥しやすくなることでツヤが少なくまとまりがない髪となってしまうのです。。
 加齢によって引き起こされるお悩みは、ケアをすることで抑えることができます。
 自分の悩みに合ったシャンプーやトリートメントを選択し、頭皮の洗い方やドライヤーの掛け方を気を付けてみましょう。【シャンプー・トリートメントの選びかた】 シャンプーには、色々な悩みに対応した商品が多く販売されています。 
 うねりが気になる方は、血行を促進しエイジングケアができる「スカルプシャンプー」がおすすめ。中でもアミノ酸系のシャンプーは、低刺激で髪や頭皮にやさしく洗いながら汚れを十分に落としてくれるので、頭皮への刺激が少なく、くせ毛対策にもおすすめです。
 パサつきやツヤがない髪が気になる方は、保湿成分、ダメージケアに対応したものを選びましょう。
 傷んだ髪を補修する成分が髪の内部まで行き届くことで、髪の毛をケアしながら美しいツヤ髪を作ってくれます。◆おすすめシャンプー、トリートメントアプルセル シャンプー、トリートメント
 結っても跡がつかないくらい、驚くほどのサラサラ髪に。使った瞬間から違いが分かる、本格的なケアを望む方へ。 ジャストカット各店で購入できます! 12月まで10%~15%OFF!お得に買えるキャンペーン実施中♪ 
 キャンペーン詳細はこちら近くのジャストカットを探す シャンプーのやり方やドライヤーの掛け方など、以前にご紹介していますので合わせてご参考にしてみてくださいね。 あわせて読みたい あわせて読みたい ◆最近投稿されたコラム
 
 



